
2番成りで8㎝×9㎝の超大型イチゴ
久々に大型のイチゴを見ました。しかも2番成りです。
アルムをお使いいただいているイチゴ生産者の方で、昨年から一部の圃場に「ゆめの香」を導入されています。 特に摘果をしたわけでもなく育苗時からアルム農材で根づくりをしっかりされ、本圃でも特に根張りに神経を使われています。
こちらではアルム資材があらゆるステージで活躍しています。「ゆめの香」の特徴である
ジューシーな食感に素直な甘みと控えめな酸味が加わって温かみのある美味しさでした。
生産者の方も『「アルム活性材」で根を作り「OKY-999(スリーナイン)」で土の微生物がイチゴを育てているのがよくわかる』と満面の笑顔でした。この笑顔が私達の元気の元で、心から報われるひと時です。
微生物で土壌のバランスを整え植物を根から健康にする、高品質でおいしい農産物に、無くてはならない定番資材として、アルム農材はこれからも頑張ります!
最近のお知らせお知らせ一覧

年末年始休暇のお知らせ

出光イデコンポコンテスト2020で東京40まいる様がグランプリに輝きました!

お客さまの声に「東京40まいる」様を追加しました。

お客様の声に福井県の「杉本農園」を追加しました。
